top of page

Hokuto Surveying Corp.

みんな違って面白い

 

Join us!

私たちの会社はコンパクトでフラットです。だれのアイデアでも尊重され、お互いの小さな失敗から学び、成長していきます。社員に役職はありません。ベテランも未経験者も、個性と持ち味を活かせます。それが会社の色になっています。

みんな違って面白い会社です。

地球を剥がせ!

 
 

こんな仕事をしています。

 
 

 多岐にわたる測量の仕事の中でも、私たちは詳細な地形の形状を計測することを得意としています。

 地面を覆い隠している森林の木々や海の水を最新技術を駆使して取り除き、地球の本当の姿を明らかにしているのです。

 道路、港湾、堤防などの建設やメンテナンスに貢献しています。

会社の数字

 
 

2024年12月現在

完全週休

2

有給取得率も多めです

サービス提供先

以上の

都道府県

15

先進的な測量を地方から発信

出張時の食費

会社負担

100

家計にやさしい

​年間休日

120

日以上

​プライベートも充実

​創業年

1960

​地域の測量を支えてきました

社員構成

​若い世代も大活躍!

20代以下:3名、30~40代:4名、​50代以上:4名

IMG_3305_edited_edited_edited.png

榎本 幹也 / ​代表

測量技術のほかにコンピュータ関連技術や自然科学に関心がある。最近はヒューマンビートボックスを密かに練習中。

adj_2018-03-17_14-16-36_746.jpg

​中山 / ​技術部

海の3次元データに興味を持ち入社。すぐにドローンの仕事にも携わるようになる。約10年経った今ではドローンの業務全般を支えている。

P8060083_edited_edited.jpg

谷井 / 技術部

入社約30年。港湾の測量から土地の測量、製図までなんでもこなす測量のプロ。頼りになるだけでなく一緒にいるだけで学びも多い。

IMG_5087_edited.png

Kyoko / 総務部

総務として会社全般の用務を担う。困ったときには真っ先に相談に行くべき頼れる存在。

“わたしも最初は

未経験だった”

 
 
仕事への想い
“カラフルに仕上がった海底の立体図を見て興味をもちました。今ではドローンも使って地球を測る仕事にやりがいを感じています。"

T.N.

自然相手の作業では大変なこともありますが、苦労して得た結果にお客さんが驚くと、心の中で"ドヤッ"と嬉しくなります。

K.S.

“どんな仕事かわからなかった私も、気づけば30年。常に新しい手法を取り入れる北斗測量での仕事は、飽きることがありません。”

T.O.

​ハンマーが杭の芯を捉えて地面に埋まると、スカッとします。

Y.I.

“「いつも通るこの道もあの港も自分が測量したんだよ。」そう楽しそうに話していた先輩の気持ちが分かります。"

Mikiya

“コツコツと手をかけて隠れていた形を浮かび上がらせるデータ処理は、まるで彫刻を削り出すようで没頭してしまいます。"

K.Y.

“以前は関東に住んでいましたが、規則正しい生活とプライベートの時間が増えたので、健康的になりました。”

K.E.

スマホ検索する旅行者

応募は​こちら

 

​インターンや採用情報をお届けします。

分からないことやご相談はLINEでも受け付けています。お気軽にご相談ください。

Welcome!

現在開催中のイベントはありません

"公式LINE"に、是非ご登録ください

登録後に氏名と就職予定年度をお送りいただくと、

最新の採用情報をお届けします。

 
 
L_gainfriends_2dbarcodes_GW.png

または​

 

メールでのご連絡をご希望の方はチャットまたはリンク先のフォームを送信してください。

 
  • Line

Contact Us

お問い合せはチャット、フォームまたは下記までお願いします。

〒959-3122

新潟県村上市大津9-28
Tel: 0254-62-3266

​営業目的のお問い合せはお断りしております。

© 2024 Hokuto Surveying Corp.

 
bottom of page